Our services

フリーランサーの記帳トレーニング

毎月の事業 / 取引内容に特に変更もなく記帳数も少ないが、ドイツ会計の知識が無くどう記帳して良いか分からない。アウトソーシングとなると毎月費用を負担できるか不安、記帳 VAT にかかわるコストを節約したいとお考えのフリーランサーの方に記帳トレーニングの講習を開いております。

よくある質問

フリーランサーの記帳に関して、よくある質問をまとめました。

Q. BUYMAでパーソナルショッパーを始めました。税登録、税申告は必要ですか?

A. 商業活動となりますので、フリーランサーとして税登録が必要です。
年間の売上が22,000ユーロを超えない場合、小規模事業者(Kleinunternehmer)として登録をすることで、VAT支払い義務が免除されます。
ただし、その場合、事業者として仕入れ請求書等に課されたVATの還付も受けられません。
また、VATは免除されていても、年間の税申告は必要となります。
年の途中で事業を開始される際には、年間売上をベースに22,000ユーロを超えるか否かの検証が必要になります。ご不明な際には遠慮なくお問い合わせください。

年間の売上が22,000ユーロを超える、あるいは超えなくてもVAT還付を受けたい場合は、VAT前申告の義務が課されます。
前申告の頻度は事業の始めは毎月になることがほとんどです。年間の売上によって頻度が四半期毎、一年毎になる場合もございます。

Q. VAT前申告のために必要な記帳の知識を身に着けたいのですが、どのような方法がありますか?

A. 弊所ではフリーランサーの方のための記帳レッスンのサービスを提供しております。事業者様の実際の取引を用いて、どのように記帳していくのか、何に気を付けなければならないかをマンツーマンで指導致します。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

取引量が多く、ご自身で記帳をする時間が確保できない方に関しましては、弊所記帳スタッフが記帳を行い、月々のVAT前申告をすることが可能です。

疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

コンタクト (サービスについて)

  • このフィールドは入力チェック用です。変更しないでください。